福岡県で葬儀会社を選ぶポイントとおすすめ葬儀会社3選を紹介

西園寺
福岡の葬儀会社どこがいいんだろう?
儀不斗
レミ、葬儀会社を探しているのかい?
西園寺
そうなんですよ、葬儀会社が多くて迷っています・・
儀不斗
葬儀会社は色々あるからね。
よし!僕が福岡県でおすすめ葬儀会社を教えるよ。

この記事は、

  • 福岡県の葬儀会社の金額相場を知りたい
  • 福岡県のおすすめの葬儀会社を知りたい
  • 自分達にあった葬儀プランのある葬儀会社を教えてほしい

これらの悩みを解決する記事です。

本記事の内容

  1. 福岡県の葬儀会社について
  2. 福岡県のおすすめ葬儀会社3選

本記事では、『福岡県の葬儀会社選びのコツ〜おすすめ葬儀会社3選』について紹介しています。

この記事を読み終えると福岡県のおすすめ葬儀会社について知ることができますよ。

 

福岡県の葬儀会社について

福岡県の葬儀会社について以下の3つあります。

  1. 福岡県・葬儀会社の選び方
  2. 葬儀会社の葬儀プラン
  3. 福岡県・葬儀会社の金額相場

では、解説していきます。

福岡県・葬儀会社の選び方

福岡県の葬儀会社の選び方について解説していきます。

福岡県の葬儀会社は約200社(葬儀屋を含む)あり、多くの葬儀会社から自分たちにあった葬儀を選ぶコツとして、

  • 安心・信頼・実績
  • 費用面(低価格〜高価格)
  • 行う予定の葬儀プランはあるか?
  • 故人の家から近い場所(地元、現在地)

があります。

葬儀選びに失敗しないためにもこの4つのコツから葬儀会社を探しながら『この葬儀会社いいかも』と思ったら事前相談をやりましょう。

事前相談は無料なので気になったら聞いてみるを繰り返せば、自分たちにあった葬儀会社を見つけることができますよ。

葬儀会社の葬儀プラン

葬儀プランは基本的に4つあります。

  • 一般葬
  • 家族葬
  • 一日葬
  • 直葬(火葬式)

があります。これらのプランを簡単に説明すると、

一般葬

親族だけでなく一般の方も呼んで行う大規模な葬儀。

家族葬

故人の家族が限定して葬儀に呼ぶ小規模な葬儀。

親族だけでなく親しい友人を呼んでも大丈夫です。

一日葬

お通夜を行わず、葬儀告別式と火葬のを行う葬儀。

お通夜を行わないので、お金を抑えることができます。

直葬(火葬式)

通夜・葬儀告別式を行わず、納棺後すぐに火葬をします。

お金と親族の負担が大幅に減ります。

となっています。

ご遺族の方や葬儀社の方としっかり話し合って葬儀プランを決めましょう。

福岡県・葬儀会社の金額相場

福岡県・葬儀会社の金額相場は、

  • 一般葬    約700,000円〜
  • 家族葬    約500,000円〜
  • 一日葬    約400,000円〜
  • 直葬(火葬式)約200,000円〜

となっています。

規模の大きい一般葬と火葬のみ行う直葬では、約500,000円近くの差があります。

金銭的負担もしっかり考えて決めましょう。

 

福岡県のおすすめ葬儀会社3選

福岡県のおすすめ葬儀会社は以下の3社あります。

  • 西日本典礼
  • 小さなお葬式
  • 天国社

では、1社ずつ解説していきます。

西日本典礼

オススメポイント
  • 西日本典礼オリジナル葬儀『幸せ葬』
  • 喪服レンタルサービスで急な葬儀にも対応可能
  • Zoomでの葬儀中継配信で来れない方にも

西日本典礼は、オリジナル葬儀『幸せ葬』があります。

  • 『音楽葬』で故人の好きな曲を演奏
  • オリジナルの立体祭壇
  • プロジェクションマッピング
  • メモリアルDVD
  • 家族、友人へのタイムカプセル

などが行われ、故人や親族にとって記憶に残る葬儀を行うことができます。

また、喪服のレンタルサービスも行っており、急な葬儀で喪服を用意できない方でも安心して準備することができます。スタッフが着付けからヘアメイクまでしっかり整えてもらえます。

Zoomでの葬儀中継配信も行っているので、遠方の方や来れない方も中継で参加することができます。

料金プラン

  • 一般葬      ¥660,000〜
  • 家族葬(20名様)  ¥450,000〜
  • 家族葬(10名様)  ¥320,000〜
  • 花祭壇(50名様)  ¥940,000〜

公式HP:西日本典礼

小さなお葬式

オススメポイント
  • 全国展開しており、信頼と実績がある
  • 全ての葬儀プランに対応している
  • 仏具を除いたお別れ葬という特別なプランが用意されている

小さなお葬式は、全国展開しており信頼と実績が十分な葬儀会社となっています。

少ない人数での葬儀を想定しており少人数の葬儀を求めている方におすすめとなっています。葬儀プランも『一般葬〜直葬(火葬式)』全てに対応しています。

小さなお葬式オリジナルの『お別れ葬』という仏具を除いた特別な葬儀プランもあります。

事前相談(5,000円割引)と資料請求(5,000円割引)で最大1万円割引なるところも特徴です。

料金プラン

  • 小さな一般葬  ¥599,000〜(¥609,000〜)
  • 小さな家族葬  ¥399,000〜(¥409,000〜)
  • 小さな一日葬  ¥299,000〜(¥309,000〜)
  • 小さな火葬式  ¥159,000〜(¥169,000〜)
  • 小さなお別れ葬 ¥119,000〜(¥129,000〜)

※()内は通常価格

公式HP:小さなお葬式

天国社

オススメポイント
  • 追加料金一切なしのお見積価格
  • お得なVIP会員制度
  • 365日24時間いつでも対応可能

天国社では、お見積価格から追加料金が一切ないように価格を設定しています。『あれ、思ったより価格が高いかも?』といったことがないので安心です。

なお、VIP会員制度というお得な制度があります。1口5万円(年会費無料、掛け金不要)で、20歳以上なら誰でも加入可能です。

  • ご葬儀料金の割引(1口5万円で葬儀料金15万円の割引/2口10万円で葬儀料金25万円の割引)
  • 返礼品(お歳暮・お中元・香典返し)10〜20%割引
  • 初盆10〜20%割引
  • 生花10%割引
  • 特約店で5〜25%割引
  • 各種イベントを格安でご招待

これらの特典がついてきます。5万円は少々高いですが、葬儀料金10万円分安くなるのでかなりお得です。

また、VIP会員になるこで、様々なイベントに招待してもらうことができます。カラオケ大会とかバスハイクなど楽しいイベントに参加することができて、特に老後の人生を楽しめるようなイベントが盛り沢山あります。あまりこういうことをしてくれている葬儀社はないので私自身見つけた時、「この葬儀社すごいいい」と感じてしまいました。

料金プラン

料金プランについてはスタッフと話し合って葬儀をきめます。もちろん見積り価格が決まったら追加料金は一切なしです。

公式HP:天国社

 

まとめ

本記事のまとめ

  1. 気になる葬儀会社を見つけたら事前相談する
  2. 葬儀プランと金額相場をしっかり確認する
  3. 西日本典礼は喪服レンタルサービスが可能で急な葬儀でも大丈夫
  4. 小さなお葬式は、全国展開しており、信頼と実績がある
  5. 天国社は、お得なVIP会員制度あり

いかがでしたか?

葬儀会社は色々な種類やプラン、強みがあるのでしっかりと確認&事前相談をして自分たちにあった葬儀会社を見つけましょう。

【困った!】突然の葬儀に費用がない!支払えない時の解決策はあるの?

2021年3月21日
 

【徹底厳選】もう迷わない!!オススメギフト専門サイト

おこころざし.com
香典返しや、法事・法要返しに特化した専門オンラインショップです。カタログギフトをはじめ、仏事の返礼にふさわしいタオル、食品等を多数ラインナップされており選ぶことができます。 おこころざしの三大サービスとして「挨拶状」「のしがけ」「送料」の無料サービスを実施していたり、出産・結婚等と異なり事前に十分に準備できるものではないためお急ぎの方でも、安心して依頼することができます。またマナーコンテンツなども充実しているため、情報だけでも十分に利用できるサイトです。
 
スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。