兵庫県には「隣保班(りんぽはん)」と呼ばれる組織があるのを知っていますか?これは、葬儀のときに自治会など地域の人たちが班として遺族をサポートしてくれる組織です。
今ではその風習が様々な葬儀スタイルの登場によって薄れつつありますが、兵庫県の田舎に行くとまだ隣保の人たちが集会を開く「隣保館(りんぽかん)」があり集落の人が亡くなると、集落に放送が流れて同じ隣保の人たちが葬儀を手伝うという風習が残っています。
そんな兵庫県には、どんな葬儀会社があってどんな特徴やプランがあるのでしょうか。この記事は、以下のことを説明していきます。
- 葬儀会社を選ぶ7つのポイント
- 兵庫県のオススメ葬儀会社5選
- 兵庫県の葬儀費用の相場
- 葬儀費用を押さえる方法
葬儀会社を選ぶ7つのポイント

葬儀会社をオススメする前に、葬儀会社って何を基準に選べばいいと思いますか?
もしかしたら、この記事を読んでいるあなたは「葬儀会社の候補は何件かあるんだけど、どれが私たちの希望に合ってるんだろう?」
「家族葬にしたいんだけど、色々葬儀会社があって困っちゃう。」と考えたことがある人や、まさに今その疑問や悩みに直面しているかもしれません。
葬儀会社を選ぶことって滅多にないことなので、ある程度の基準や選ぶポイントが無いと難しいですよね。そんなあなたに、葬儀会社を選びやすいようにポイントを絞りましたので参考にしてください。
葬儀形式
何人程度の葬儀を想定しているのかを家族で話し合いましょう。家族だけで穏やかに見送りたいなら「家族葬」を選択すべきだし、最後は大勢で地元の風習に従うのなら「一般葬」という選択肢があります。
そして、もし予算がないのなら「火葬」を視野に入れるなど、葬儀形式から考えると、大体の相場が見えてきますし、あらゆる葬儀会社の資料を比較しやすくなります。
予算の上限を決めておく
あなたの住んでいる地域の相場を参考にすることはもちろん大切ですが、「この金額までは出せる。この金額を超えると厳しい。」と言うように、独自に予算の基準を作っておく必要があります。
葬儀会社のスタッフと対面の見積もりでは、断りづらい空気に流されて想定以上の出費になることが多々あります。明確に予算の基準を決めておきましょう。
葬儀費用が明確に提示されている
さまざまな葬儀会社のホームページの葬儀プランを見ていくと、基本料金の価格しかわからない葬儀会社のホームページを見かけます。
そんなホームページでは、大体が基本料金のみの情報なのでパッと見た感じはすごく安いですが、寝台車やドライアイスなど細々したところにオプション料金が発生して、結果的に想定していた価格を超えることはしばしばです。
しかし中には、何がオプションにつくのか、基本料金にはどんなサービスが含まれているのか、わかりやすく情報を載せている葬儀会社もあります。
そういった丁寧な説明のある会社を選ぶことで、どこにいくらかかったのかを把握でき、請求後のトラブルを避けられるでしょう。
サービス・対応
気になる葬儀会社を見つけたら、まず最初に口コミを見てみましょう。いい口コミだけでなく悪い口コミも見てみましょう。
特にスタッフの対応やサービスの良し悪しは、ネットに様々な意見がたくさんあるので参考になるでしょう。そして、電話をするときの対応の仕方、実際に対面したときの態度など、あなたなりの基準で評価しましょう。
どんな細かい質問でも丁寧に対応してくれるスタッフもいれば、低予算の葬儀を選べば態度の変わるスタッフもいるようです。スタッフも人間ですので、そう言うところも観察してみましょう。
長年の実績がある
葬儀会社の中には、創業100年を超える老舗もあります。100年の歴史の中で培われてきたサービスの良さが会社を支えてきたという一面もあり、スタッフの質がいい傾向にあります。
それは、長年の実績の間にしっかりとした人材教育がされているからでしょう。もし、葬儀会社の候補がいくつもある場合は、老舗でなくても実績が多くあるかを基準に選んでもいいでしょう。
葬儀を行うエリアの立地
葬儀を開催するエリアによって、病院から式場の安置室そこから火葬場への移動があり、立地が悪ければ遺体の搬送に多くの費用が掛かる。
それは、遺体の搬送が距離や時間によって変動するからです。また、そこに遺族も付き添うため、寝台車や送迎バスの手配等の料金もかかってきます。
そして、立地が良くないと、参列者の負担も大きくなります。家族が離れて暮らしている場合は、菩提寺に近い会場にするなどを十分に話し合う必要もあります。
お寺で葬儀をする際は、お寺には駐車場が少ないことも考慮に入れないといけません。近くにコインパーキングがあるかも確認すると安心でしょう。
見積もりを比較する
馴染みのある葬儀会社は安心ですが、もしかしたら他の葬儀会社の方が安くで葬儀ができるかもしれません。また他の葬儀社は料金は割高だけれど、その分遺族に寄り添った細かいサービスを提供してくれるかもしれません。
葬儀会社を選ぶのはおっくうかもしれませんが、葬儀会社はそれぞれ独自のプランやこだわりを持っています。
亡くなってから決めるのはあまりに決める時間が短く、サービス面でも料金面でも後悔が残りがちです。葬儀会社を選ぶときは、事前に4社もしくは5社ほど比較しましょう。
兵庫県のオススメ葬儀会社5選

ここでは、兵庫県のオススメ葬儀会社の特徴とプランを解説していきます。
大和会館(だいわかいかん)
特徴
葬儀を予算や葬儀スタイルに合わせてオーダーメイドの葬儀ができる
24時間365日いつでも対応してくれる
葬祭ディレクター資格者116名をはじめ、経験豊富なエキスパートが多くいる
専属アドバイザーが葬儀後の年忌法要・仏壇・墓石の相談に乗ってくれる
年間10,000件以上の実績がある
プラン
家族葬向けの「ファミリープラン」会員価格150,000円~
一般葬を行いたい人向けの「ベーシックプラン」会員価格150,000円~
キリスト教の葬儀にも対応できそうな「モダンプラン」会員価格150,000円~
などがあります。
そして、「みやび生前葬プラン」会員価格600,000円~「海洋散骨プラン」会員価格300,000円~と新しいスタイルの葬儀にも対応しています。
紹介したプランの中にさらにランクがいくつもあり、あらゆる葬儀スタイルやオーダーにも対応できる葬儀会社です。さらに、ホームページも見やすく説明も丁寧なので安心です。気になった方はぜひ以下のホームページを訪れてみてください。
まごころ葬儀社風花
特徴
「家族葬ホール風花」では1日1組限定なのでゆったりと最後のお別れができる
兵庫県明石市と神戸市エリアの地域密着型の葬儀会社のため搬送費用など地域ならではの細かいサービスを提供してくれる
会社で寝台車を管理しているため、最短30分の速さで迅速に遺体を搬送できる
葬儀にまつわる必要なものを全て含んだ見積もりを事前に知らせてくれる。また、追加サービスも前もって詳細費用を提示してくれるので安心
フラワーコーディネーターが在籍していて、祭壇の生花に様々な演出をしてくれる
プラン
オーダーメイドの「一般葬プラン」税込550,000円~
「家族葬プラン」税別350,000円~
「一日葬プラン」税別250,000円~
「直送プラン」税別150,000円~
と様々な葬儀スタイルに対応しています。中でも特徴的なのは、「福祉葬プラン」が案内されていることです。これは生活保護を受給されている方のプランで、詳しくは「葬儀費用を抑える方法(神戸市)」のトピックで解説します。
明石市・神戸市での葬儀を考えている人は、地域に寄り添った葬儀社は細かい相談も気軽にできて安心できるのではないでしょうか。
株式会社ゆら
特徴
兵庫県の丹波・福知山・綾部エリアに根ざした品質の高いサービス
葬儀プランには葬儀に必要なものがあらかじめ含まれているため、過剰な追加料金が発生しない
「ゆらライフネット会員」に入会すると、入会金10,000円のみで寝台車が無料になるなどお得な特典がたくさん付く
生花は市場から直接送られてくるので、鮮やかで美しく納得できる価格を実現
モダンで清潔感漂う家族葬専用ホールは1日1組限定で、気兼ねなくゆったりと最後の時間を過ごせる。
プラン
各ホールによって細かくプランが設定してあり、料金が非常にわかりやすい。例えば、兵庫県の氷上にある「氷上ホール」では以下のプランがります。
送迎マイクロバスなどのオプションが細かく料金が表示されているので、何にどれくらいの費用がかかるのかすぐに把握できて安心です。ホームページを見ると、とても丁寧に料金案内がされているのでとても安心です。
公詢社(こうじゅんしゃ)
特徴
終活から葬儀後まで安心のサポート体制を整えている
香典返しを電子カタログから商品を選べるので、葬儀前後の忙しい遺族の負担を軽減できる。ちなみに、電子カタログは「宇治」2,000円から50,000円の「御園」まで幅広く取り揃えている
葬儀会館は、兵庫県神戸市の兵庫区・北区・中央区の3か所にあり、神戸港沖合いでの散骨ができるという港町ならではのサービスもある。この「神戸港海洋散骨料金」は330,000円でできる。
神戸市が指定した規格葬儀取扱指定店の協力のもとで「神戸市規格葬儀」ができる。詳細は、下の「葬儀費用を抑える方法(神戸市)」のトピックで解説しています。
ホームページの「新着ニュース」欄が高い頻度で更新されている。さらに、公詢社社長のブログも高い頻度で更新されていて、ホームページに対してとても力を入れている。なので、知りたい情報がたくさんわかりやすく載っていて、他の葬儀会社と比較・検討しやすい
プラン
そのほかには、個人が好きだった曲をピアノやバイオリンで葬儀を彩る「音楽葬」、故人の写真や故人の描いた絵・作品を会場に飾りつける「メモリアル葬」ができます。
そして、星に故人の名前をつける「国際星名登録」というサービスもあります。この星の名前は、アメリカ議会図書館に永久保存されます。
「公詢社」の葬儀はとてもロマンチックで、すごく惹きつけられますね。ホームページも凝っていて葬儀のプランやこだわりが分かりやすいので、ぜひ以下のホームページもご覧ください。
参考:神戸の葬儀・家族葬は公詢社【小さくてもあたたかいお葬式を】
花浄院(かしょういん)
特徴
葬儀の打ち合わせから当日のフォローまで1人の担当者が専属でついてくれる
兵庫県加古川市・神戸市で創業して約50年の歴史と15,000件以上の葬儀実績を誇る
市場から直接生花を仕入れているので、様々なニーズにこたえた生花を提供してくれる
花浄院は加古川市・神戸市に6つの式場がある。いずれも24時間365日対応の遺体安置室を完備しているので、突然の出来事でも安心
家族葬や一般葬の葬儀スタイルそれぞれに細かくプランが設定してあり、葬儀の内容がわかりやすい
プラン
シンプルプラン:10人が目安
アットホームプラン:15人が目安
お花で送るプラン:30人が目安
オリジナルプラン:30人が目安
遺体のお迎えから火葬。そして、葬儀後のサポートが含まれたプランです。オプションには1時間35,000円かかりますが、「思い出ドライブ」というサービスがあり、故人の思い出の場所に立ち寄ることができます。これはあたたかいサービスだと思いました。
兵庫県の葬儀費用の相場はいくら?

ここで質問です。あなたは兵庫県の葬儀費用の相場を知っていますか?
答えは、葬儀一式(葬儀に必要な基本セット)・飲食接待費(参列者に対するおもてなし)・寺院の費用(お経料や戒名料など)を含めて兵庫県の葬儀費用の相場は210.5万円です。
全国平均は、188.9万円で兵庫県の葬儀費用は全国と比べても高いことがわかります。これを知ったあなたは、亡くなった人との最後のお別れだけど費用をできるだけ抑えたいのが本音ではないでしょうか?
参考:安心な葬儀社選び.com
そこで、次のトピックでは葬儀費用を抑える方法を神戸市を例に紹介します。
葬儀費用を抑える方法(神戸市)

国や地方自治体の給付金や扶助制度を利用することで、葬儀にかかるコストを少しでも抑えられるかもしれません。検討する価値は大いにあります。今回は神戸市の場合をご紹介します。
市民葬を利用
紫陽花(あじさい)
百合(ゆり)
霞(かすみ)
基本料金に含まれない寝台車・ドライアイス・遺影写真・飲食接待費は基本料金に加算されていきます。上手く「神戸市規格葬儀」を利用すれば、葬儀のクオリティを下げすぎることなく費用を抑えられそうですね。
参考:神戸市 規格葬儀
福祉葬を利用
フリーダイヤルで気軽に相談できるのが嬉しいですね。
葬祭扶助制度の利用
葬儀費用を国が負担してくれる総裁扶助制度があります。神戸市北区の場合大人212,770円、子ども203,800円以内で負担してくれます。
ただし、亡くなった方を棺に納め、火葬場で火葬するだけの質素な葬儀になります。しかもほとんどの場合、僧侶はつきません。利用する際は、十分に検討しましょう。
給付金制度の利用
葬祭費
埋葬料
埋葬費
被保険者本人が亡くなったときに、被扶養者などの上で説明した埋葬料の申請ができる人がいないとき、実際に埋葬を行った人に50,000円給付されます。亡くなってから2年以内の申請が必要です。
「神戸市規格葬儀」も葬儀会社を比較検討するときの一つの資料となりそうですね。ここで紹介した給付金制度を上手に利用したいですね。
まとめ

たくさん葬儀会社がある中で、今回取り上げた5社を見ただけでもプランの内容やこだわりにそれぞれの違いがありました。また、この記事で取り上げたのは神戸市の事例でしたが、あなたも葬祭扶助制度や給付金を受けられるかもしれません。
そして、神戸市民のみが対象ですが「神戸市規格葬儀」というものがあり、様々な制度や市のサービスを視野に入れて葬儀のプランを事前に決めておくことは、いざ葬儀を行うとなったときに遺族の金銭的負担を軽くできます。
それだけではなく、亡くなった人の生前の意思を尊重できるので、後悔なく余裕を持って最後のお別れができるのではないでしょうか。
【徹底厳選】もう迷わない!!オススメギフト専門サイト
おこころざし.com
香典返しや、法事・法要返しに特化した専門オンラインショップです。カタログギフトをはじめ、仏事の返礼にふさわしいタオル、食品等を多数ラインナップされており選ぶことができます。 おこころざしの三大サービスとして「挨拶状」「のしがけ」「送料」の無料サービスを実施していたり、出産・結婚等と異なり事前に十分に準備できるものではないためお急ぎの方でも、安心して依頼することができます。またマナーコンテンツなども充実しているため、情報だけでも十分に利用できるサイトです。
コメントを残す